学校案内
令和6年度学校案内はこちら
1.充実したキャリア教育で夢を実現する「普通科」
1学年で基礎学力を養成、2学年からは自らの興味関心や進路実現に向けて、選択科目を履修
総合的な探究の時間は「発見・挑戦・実現」のステップアップタイム
2.卒業と同時に調理師免許が取得できる「食物調理科」
ホテルの料理長などの多くの特別講師による充実した指導、充実した施設・設備
学びが進路に直結(調理師として就職、パティシエや栄養士を目指して進学など)
3.生徒が自ら学ぶ「分かって、できて、おもしろい授業」の実践
社会で本当に必要な能力を身に付ける
4.活発に意見を交わし成長し続けている「生徒会活動」
生徒主体の行事運営で高い満足度
5.「地域」に根ざした活動
地元企業研究会、インターンシップ、保育園・老人保健施設での体験学習
地元食材を利用したメニューの開発、町成人式での料理提供など
6.「資格取得」の支援
検定料の一部を町が補助
講習会や校内模試などで合格を支援、普通科は商業科目の選択が可能
(漢検、英検、数検、ビジネス文書実務検定、情報処理検定、珠算・電卓実務検定など)